線維芽細胞 コラーゲン

MENU

FUJIFILM【アスタリフトホワイト】美白トライアルキット

コラーゲン

「コラーゲン」とはタンパク質の一種で、水分を除いた
真皮の約70%は、コラーーゲンが占めています。

 

「コラーゲン」は、線維状の構造をつくる性質があり、
人体では、皮膚のほか、筋肉や骨、内臓などのいたるところに存在します。

 

このコラーゲンをジョイントしているのが、もう一つの線維であるエラスチンです。

コラーゲン

そして、コラーゲンとエラスチンの骨組みのあいだを埋めているのが、
ヒアルロン酸などのゼリー状の物質になります。

線維芽細胞

コラーゲンは線維であって、生きた細胞ではないですから、死ぬということはありません。

 

したがって、表皮細胞のようにターンオーバーして生まれ変わるということもありません。

 

このコラーゲンに付け加えましてやエラスチン、ヒアルロン酸などを構成している成分を生み出し、母のような役割を果たしているのが、線維芽細胞なのです。


そして、コラーゲンの古くなったものは酵素などで分解されていきます。

 

このようにして非常にゆっくりと、新陳代謝はしているのですが、
真皮のコラーゲンがひととおり代謝するのに、約2〜6年かかるといわれます。

 

しかし、これも40代くらいまでの話で、
40代以降になると、ほとんど新しくつくられることはなくなります。

 

シワとたるみの原因が、
このために、コラーゲンはどんどん古くなり、量も滅っていくことになります。

 

また、紫外線や酸化、糖化などの影響によっても、コラーゲンやエラスチンが変成し、シワやたるみは加速してしまいます。

 

しっかりとしたハリや弾力をキープするためには、日ごろからきちんと紫外線対策をしたり、線維芽細胞を元気にするアンチエイジング化粧品を使ったりして予防ケアを行うことが肝心です。

関連ページ

皮膚の構造 〜 表皮
表皮の構造を図解で解説しています。スキンケアをするうえで得に知っておきたい、表皮の構造についてです。
皮膚の構造 〜 真皮
真皮の構造を図解で解説しています。スキンケアをするうえで得に知っておきたい、真皮の構造についてです。
ターンオーバーとは?
ターンオーバーについての解説です。美肌への第一歩ターンオーバーは、健康な角質細胞をしっかりくり出せるよう一定のサイクルを保つことが大切です。
角質のバリア機能
角質のバリア機能についての解説です。お湯が肌内にどんどん入っていかないのは、どうしてだと思いますか?その答えが、ここにあります。
セラミドとは?
セラミドについての解説です。気温がマイナス20℃まで下がっても凍らない性質のセラミドは、あらゆる環境に対応する、保湿のスペシャリストです。
基底層
基底層についての解説です。基底層は、ターンオーバーのサイクルのスタート地点で新しい表皮細胞を生み出す工場のような組織です。